災害時トイレ衛生管理講習会【計画編】2024
本講習会は、災害時トイレ衛生対策を推進し、安心して使用できるトイレ環境をつくる人材の育成を目的としています。
災害時は被災状況に応じた対策を検討し、段階的にトイレ整備を行っていく必要があります。
そのためには、さまざまな拠点や地域における設備や備蓄状況を正しく把握し、有効活用するための「防災トイレ計画(D-TOP)」の作成が重要です。
計画編では、防災トイレ計画(D-TOP)の作成方法を学んでいただきます。
【講義の主なポイント】
・「防災トイレ計画(D-TOP)」作成の基本事項
・災害時におけるトイレ環境の衛生確保方法
・災害時のトイレに関する要配慮者対応
・多様性に配慮した避難所運営の考え方
・関係機関との交渉・調整方法
プログラム
1日目(※両日とも各講義の後に質問時間と休憩があります)
10:00 |
開講あいさつ
|
---|---|
10:05 |
「防災トイレ計画(D-TOP)」作成の意義とトイレ事情
加藤 篤(特定非営利活動法人日本トイレ研究所) |
10:35 |
「防災トイレ計画(D-TOP)」作成の基本事項
特定非営利活動法人日本トイレ研究所 |
11:15 |
災害時におけるトイレの衛生基準と評価手法
中瀨 克己(吉備国際大学 保健医療福祉学部 教授) |
11:55 |
災害時のトイレに関する要配慮者対応
小原 真理子(京都看護大学大学院看護学研究科 非常勤講師) |
12:30 |
昼休憩(50分)
|
13:20 |
多様性に配慮した避難所運営の考え方
浅野 幸子(減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表) |
14:00 |
災害時のトイレ環境づくりのための交渉・調整実務~新潟県中越地震における避難所トイレ対策から~
米田 和広(株式会社キタック 環境技術センター 技師長) |
14:40 |
意見交換(グループごとに実施)
|
15:20 |
閉講
|
2日目
10:00 |
開講
|
---|---|
10:05 |
集合住宅におけるトイレ対策の考え方
|
10:45 |
防災トイレ計画(D-TOP)作成に向けた解説
特定非営利活動法人日本トイレ研究所 |
11:25 |
D-TOP事例1(福祉施設における防災トイレ計画)
防災トイレアドバイザー |
12:00 |
昼休憩(50分)
|
12:50 |
D-TOP事例2(オフィスビルにおける防災トイレ計画)
防災トイレアドバイザー |
13:30 |
まとめ(講義ポイントの振り返り)
|
13:45 |
意見交換(グループごとに実施)
|
15:00 |
閉講
|
※プログラムは一部変更となる場合がありますのでご了承ください
|