うんちweek2023
日本トイレ研究所では、自分の便の状態を知ることで健康について考えるきっかけをつくることを目的にした、啓発活動「うんちweek2023」を11月10日(いいトイレの日)~19日(世界トイレの日)に開催します。
特設サイトを通じた情報発信や、フォーラムの開催、小学校・中学校での排便記録活動などを実施する予定です。
自分の便を見て、記録することを通じ、からだを知る大切なサインが排便であることを、啓発していきます。
フォーラムはこちら
■子どものすこやかな排泄習慣の獲得に取り組むために、日本トイレ研究所は「うんちweek2023フォーラム 排泄から子どものからだを考えよう」において、提言「子どものすこやかな排泄習慣をめざして」 を発表いたしました。
提言はこちら

名称 うんちweek2023
期間 2023年11月10日(金)~11月19日(日)
(11月10日:いいトイレの日)~(11月19日:国連・世界トイレの日)
目的 排便をとおして、健康や生活リズムを整えるきっかけをつくる
内容 小学校・中学校を通した児童・生徒の排便記録
フォーラムの開催
特設サイトの作成 等
主催 特定非営利活動法人日本トイレ研究所
協賛 EAファーマ株式会社、太陽化学株式会社、カルビー株式会社、小林製薬株式会社、
イチジク製薬株式会社、株式会社ケンユー、野村乳業株式会社、マグミット製薬株式会社(順不同)
期間 2023年11月10日(金)~11月19日(日)
(11月10日:いいトイレの日)~(11月19日:国連・世界トイレの日)
目的 排便をとおして、健康や生活リズムを整えるきっかけをつくる
内容 小学校・中学校を通した児童・生徒の排便記録
フォーラムの開催
特設サイトの作成 等
主催 特定非営利活動法人日本トイレ研究所
協賛 EAファーマ株式会社、太陽化学株式会社、カルビー株式会社、小林製薬株式会社、
イチジク製薬株式会社、株式会社ケンユー、野村乳業株式会社、マグミット製薬株式会社(順不同)